【東南アジアカフェ】タイ・チェンマイでコーヒー 好き&インスタ好きが訪れるべきカフェ「GATEWAY COFFEE ROASTER」
夏の暑さは35度を軽く上回るタイの北部の都市チェンマイ(Chiang Mai)。 タイと首都バンコクについで2番目に大きな年と言われていますが、バンコクとは比べ物にならないほど、まだまだレトロな雰囲気と、タイらしさを残し…
夏の暑さは35度を軽く上回るタイの北部の都市チェンマイ(Chiang Mai)。 タイと首都バンコクについで2番目に大きな年と言われていますが、バンコクとは比べ物にならないほど、まだまだレトロな雰囲気と、タイらしさを残し…
みなさん、こんにちは。 コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。 つい先日4年ぶりの台南に行ってきました。 台南駅をでると、ムァ〜っとする暑さが体全体にまとわりつくのが、「南に来たなー!」と実感できる感…
台湾でもここ最近人気が出てきたエリアがあるんです。それが今回紹介するカフェがあるエリア『富錦樹(フージンジェ)』です。 台北の空港、松山国際空港から歩いていける15分くらいの距離なので、旅行者にとっても行きやすいところに…
「食べるコーヒー」ってたまに聞きますよね。大概は、珈琲ゼリーや珈琲飴などですよね。 今回紹介するのは、何と見た目はチョコレートみたいな「食べるコーヒー」、 その名も『COFE Bar(カフェ・バー)』です。 台湾の台北市…
みなさん、こんにちは。 コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。 毎日コーヒーを飲んでいる人ってすごく多いと思います。 そんな僕ももちろんそうなんですが、僕には悩みがありました。 それは「コーヒーが原因…
みなさん、こんにちは。 コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。 さて、旅行シリーズの第3弾? 本当は、もっと行っているんですが、全然更新できていない・・・笑 コーヒーが目当…
みなさん、こんにちは。 コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。 日本から近い韓国、台湾、タイなどアジアの国々のコーヒー文化の成長具合には、目が離せません。 今回紹介するカフェがあるマレーシアも、例外で…
みなさん、こんにちは。 コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。 コーヒーの香りは、多くの人を魅了しますよね。 それは、コーヒーが日本へやってきて、これだけのコーヒー文化、カフェ文化が生まれたことからも…
みなさん、こんにちは。 コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。 何度も口を酸っぱくするほど伝えていますが、コーヒーを美味しく飲むために、最も重要で、最も簡単なことがあります。 それは、コーヒ豆を飲む直…
みなさん、こんにちは。 コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。 あなたも毎日、おいしいコーヒーや素敵なカフェを発見していますか? 僕は、新しい発見をした時いつも思うのが、 「誰かに教えてあげたいなー」…