みなさん、こんにちは。
コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。
今回は、名古屋の若者が集まる栄のカフェ、THE CUPS SAKAEに行ってきました。
THE CUPSさんは、名古屋市内で4店舗あるんですが、SAKAE店は、そのうちの1つです。
そんなTHE CUPS SAKAEさんも、コーヒー好きにはオススメですので、その様子をご紹介しますね。
目次
ナゴヤノサカエとは?
THE CUPSさんの話に入る前に、少し名古屋の栄のご紹介しますね。
栄は、いわゆる若者に人気の繁華街です。名古屋駅から地下鉄で10分くらいの場所にあります。
テレビ塔を始め、頻繁にイベントが行われる久屋大通や大津通などがあるエリアです。世界コスプレサミットなんてイベントもこのエリアで開催されます。
また、パルコ、またアップルストアやH&M、Forever21など若者向けのお店や、三越や松坂屋などのデパートもあります。
カフェや飲食店も裏通りにあり、週末は、老若男女、最近は多くの観光客で賑わっているエリアです。
THE CUPS SAKAEさん・オススメの3つの理由
THE CUPさんの最寄駅は、名古屋駅から来る場合は、地下鉄東山線「栄」駅で、地下鉄名城鶴舞線に乗り換え「矢場」駅で降ります。
「矢場」駅からは徒歩5分くらいです。
地下鉄東山線「栄」駅から歩いても、15分くらいですし、栄エリアは歩いても楽しいので、歩いてみるのもオススメですよ。
オススメポイント1:コーヒーのお供なおいしいスイーツ
カフェ行くなら、コーヒーだけでは我慢できない方も多いと思います!
THE CUPS SAKAEさんでも、豊富なコーヒーのお供となるスイーツがあります。
例えば、下のティラミス!
しっかりエスプレッソの苦味もあり、かつクリーミーな優しい甘さもあって、とても美味しかったです!
一緒に頼んだラテも、ミルクのフォームがきれいで飲むのが惜しい気がするくらい!

実は、違う日も行った時は、ナッツがいい感じの・・・なんて呼べばいいんだろ??
これもクリームが詰まっていて、コーヒーに合います!
THE CUPSさんでは、エスプレッソ系だけではなく、ドリップ系コーヒーもきちんと淹れてくれます。
1階のブースで、淹れる様を見ながら待つこともできますよ。

オススメポイント2:おしゃれな雰囲気
さすがに栄にあるだけあって、内装や小物がオシャレに仕上がっています。
またTHE CUPSさんオリジナルな小物も充実しており、つい手にとって見たくなるような、マグやエコバッグなどがディスプレイしてあります。

きれいにディスプレイされたオリジナル商品

オーダー後は、キリンと一緒に待ちましょう
店内も、ご紹介できればよかったんですが、お客さんが多くて写真を撮り損ねました。
やっぱり週末ということで多くの人が、友達やカップルで来てましたー。
できれば、ゆっくりできる平日がオススメですねー
オススメポイント3:安定したおいしいコーヒー
THE CUPSさんでは、プアオーバーと呼ばれる、いわゆるドリップコーヒーを注文すると、豆の種類が選ぶことができます。
基本的には、THE CUPSさんのブレンドは、愛知県日進市の「自家焙煎珈琲 豆楽」さんのコーヒー豆みたいです。
シングルオリジンのコーヒー豆は、期間限定で、色々なお店のコーヒー豆で飲めるみたいです!
2017年10月の僕が行った時は、大阪のLiLo Coffee Roasterさんの豆がありました!
実は、リロさんには先月行ってたので、今回はせっかくなのでブレンドを注文しました!
もちろんおいしいスイーツと共に。

ブレンドとパウンドケーキ
深煎りっぽかったけど、そんなに苦味が強いわけでもなく、とっても爽やかな飲み易い感じでした!
本当に口当たりも良くて、ついつい飲みすぎちゃう感じ!
これは、苦めのコーヒーが苦手な女の子とかでも、抵抗なく飲めちゃうんじゃないかな。
栄って、立地なだけにきちんとターゲットがあっている気がしました!
THE CUPSさんのいいところ
- コーヒーのお供も美味しくて豊富
- オシャレだから友達を連れてきたくなる
- 飲み易いおいしいコーヒーでゆっくりコーヒーハッピータイム
THE CUPS SAKAE
THE CUPS SAKAE
月〜土 10:00-23:00
日 10:00-19:00
他の店舗も気になっているので、近日中に紹介しますねー
コメントを残す