みなさん、こんにちは。
コーヒーの香りで、いつもリラックスしているtoshiです。
今回ご紹介するコーヒーのお供は、コーヒーを邪魔せず、より一層コーヒーの良さをひき立てます。
素朴な味わいが最高な「くるみ」です。
もちろん、ただの“くるみ”ではありませんよ。
コーヒーの親友と名されたくるみ
コーヒーのお供を越して、『コーヒーの親友』と名付けられたのが、今回紹介する「くるみ」です。
実は、以前コーヒーカジタさんへ行った際にも、登場しました。
なぜなら、このくるみは、コーヒーカジタさんのオリジナル商品だからです。
見た目は、全く普通のくるみですが、味わいが絶妙なんです!

おそらく、ローストしたくるみに絶妙な加減の砂糖をまぶしているのだと思います。
しかも、写真のようにとても立派なくるみが入ってます。
ナッツの香りはコーヒーと相性ぴったり
くるみだけでなく、ナッツ類は、コーヒーととても相性がいいと、僕は思っています。
僕は、特に、砂糖をまぶしてある甘め系のナッツは、よくコーヒーと一緒に食べます。
なぜかと言うと、これは僕の推測ですが、コーヒーには、ナッツ臭と言うものがあります。
特に中煎りくらいのコーヒー豆が、このナッツ臭があります。
そのため、ナッツとの相性がピッタリなんじゃないかな、と感じています。
あとは、やっぱり苦味のあるコーヒーには、少し甘めのものが欲しくなるものです。
これらの点で、このコーヒーカジタさんの「コーヒーの親友」は抜群に、コーヒーとの相性がいいんです。
容器のデザインも気品がある
コーヒーって実は、そんなに安くないんです。
そりゃ、安いの探せば、いくらでもありますが、どんなコーヒー豆使ってるか疑わしものも、たくさんあります。
もちろん、だからと言って闇雲に高いコーヒー豆を買えば、美味しいと言うことではありませんが・・・
まぁ、そんな嗜好品の代表でもあるコーヒーに、この「コーヒーの親友」はとてもピッタリくるデザインをしています。

写真の通り、金色に輝いた蓋とラベルがとても上品ですよね。
くるみの味も、絶妙な甘さが、その気品さをまとっています
しかし、製品自体はワンコインで買えるので、そんなに高くありません。*くるみは素材だけでも高いですしね。
このようなデザインも上品だと、上質なコーヒーと贈り物に送りたくなりますよね。
絶対喜ばれるので、いい案だと思います!
まとめ
すべてのナッツ類が、コーヒーに合うかどうかわかりませんが、この「コーヒーの親友」は、その名の通りコーヒーと相性バッチリです!
本当に、このくるみは甘さが絶妙ですので、みなさんに試していただきたいです!
コーヒーカジタさんは、お取り寄せサービスをされておりますので、ぜひウェブサイトをご覧ください。
残念ですが、オンラインショップなどはご準備されておりませんので、直接ご注文するようです。

気品溢れるデザインが上品
もしお菓子作りや、料理が好きな人は、ご自身のオリジナル「コーヒーの親友」を作ってみてはいかがですか?
くるみをローストするには、オーブンがあれば理想的ですが、フライパンなどで行うこともできますしね。
生のくるみと、砂糖を準備すれば大丈夫です!
ぜひ、参考にしてみてください。
コーヒーカジタ
OPEN:土・日・月曜日 11:00−19:00(喫茶は18:30まで)
http://www.coffeekajita.com
コメントを残す